Categories
ことばの両利き舎について

私がこのチャレンジをあきらめない理由(その3)~CAMPFIREでクラファン挑戦中

家庭と学校だけでは出会えない大人と出会うチャンスをこどもたちに

こんにちは。

今回、ひとり親家庭のこども対象に無料クラスを実施して、クラウドファンディングで資金を集めるというチャレンジをしています。そして、「このチャレンジを諦めない理由の「その3」」です。

こどもの世界は意外と狭くて、親や先生以外の大人を知る機会がなかったりします。身近な大人の価値観だけに縛られたり、一度上手くいかないことを経験すると自信を失ってしまったりしがちです。私もそうでした。

そんな私が変わることができたのは、アメリカでの生活でした。それまでの自分の価値観をひっくり返されるような体験・出会いに恵まれて、「こんな生き方でもいいんだ!」と気持ちが楽に、前向きに変わりました。

そして今、もし厳しい環境にあるこどもがいたとしたら、彼らにいろんな大人との出会いの機会を提供したい。私は英語でその場を作ることができると考えています。

英語を通して多様な世界の人たちと出会い、様々な生き方をしている人たちがいることを知って欲しい。世の中にはいろんな人間がいて、自分にピッタリハマる生き方が必ず見つかるんだと知って欲しい。

それが本プロジェクトを実施することになった私の思いです。

ことばの両利き舎 上田

〈クラファン終了まであと7日!〉

・現在の達成率66%_みなさまのご支援・ご協力をお待ちしております
ひとり親の子供たちに「無料」で英会話・英検対策を提供!

・人気のリターン_3,000円(ただただ応援プラン②)
3,000円でひとり親の子ども1人のレッスン2回分に相当します。こどもたちの支援へのご協力をぜひお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です