新しいサービスを追加したい

こんにちは。
以前から、
「新しいサービスを追加できないか?」
と思っていましたが、新年早々、それについて作戦会議をする機会に恵まれました!
どんなサービスかというと、
【主に中学・高校生さん向けに、海外留学先を紹介する】
というものです。
『オーストラリアはいい所ですよ~♪』

ということで、オーストラリアのアデレード在住の松浦えり子さんに、リモートでお話を伺うことができました。
松浦さんとは、知り合いの方を通じてご縁がつながり、今回相談にのっていただくことになりました。アデレードでさくら国際学習教室というバイリンガル教室を運営しておられる方です。
主に、母国語が英語(お父さんがオーストラリア人でお母さんが日本人)の子供たちに、日本語や日本の文化を教えたり、バイリンガル教育をされたりしているそうです。
そんな松浦さんに、
「オーストラリアはいいところですか?」
と単刀直入に聞いたところ...
『とてもいいところですよ~! とにかく人がいいし、みんな気さく。』
とのこと。
『普通に歩いていて「Hello!」と笑顔で話しかけてくれるんです。こういった空気感は日本だとなかなか経験できない。
...だから日本の若い人に、英語そのものよりも、こういった「異文化」の人と触れあう機会を持ってほしい。』
とおっしゃってました。
私も全く同じ意見です。
英語はいつでも、何歳になっても上達はできる(と私は思います)。それよりも、考え方・生活習慣が全く違う人と出会うという経験を、若い人に是非して欲しいと思います。
松浦さんはアデレードに住んで10年以上になるそうで、旦那さんがオーストラリアの方です。以前は、車いすバスケットボールの日本代表チームの『通訳者』としてパラリンピックにも帯同もしていたそう! すごい経歴です。
『異国の空気』を若いうちに感じて欲しい
松浦さん曰く、
『私は静岡出身で、やっぱり日本も好きなんです♪ でも、それでもオーストラリアはいい!とおすすめしたい。
とにかくみんなおおらかで、オープン。別にみんながみんな海外に移住する必要なんてないけど、日本と全く違う「人・場所・空気」なんかを感じて欲しい。絶対にプラスになるはずです。』
とのこと。 今回初めてお会いした松浦さんは、とても元気でよく笑う方でした。これもオーストラリア・パワーなのかなーと感じました。
アデレードには、ホームステイできる場所もたくさんあり、また治安も良いそうなので、初めて海外に行く人にとっては安心ですね。
「オーストラリアに行ってみたい!」方はご連絡ください

ちなみに、南半球にあるオーストラリアでは...
『アデレードの年末年始は「夏、真っ盛り」です。今日もプールサイドでワイン片手のお正月(^^)』
だそうです...私のいる新潟のお正月は(当然)真冬。真逆ですね(笑)
ということで、今中学生・高校生の方、また大人の方でも、
「オーストラリアに興味がある」
「短期滞在して実際の英語に触れたい」
「異国を体感したい」
...と思ってる方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
「アデレード」以外にもオーストラリア南西部の「パース」もご紹介できるかもしれません。今後の交渉次第ですが。
記事執筆者:上田卓史
教室HP:中学・高校生の英語・英会話|新潟
教室ツイッター:https://twitter.com/ryokikisha
動画教材:https://www.youtube.com/@user-ex9wz7yt8m
