Categories
【中学生】が将来「英語話せるように」なる方法

英語を「飽きず」に学ぶ~中学生むけ「ひと工夫」のススメ

普段の生活でわれわれがよく使うもののうち

英語の名前がついているものを

わたしの独断と偏見で強引に日本語にしてみました。

あなたが、友達や家族と連絡するときに使う「LINE」。

そのまま日本語にしちゃうと

」。

「後でLINEちょうだい」は「後でちょうだい」になります(笑)。


こんな感じで強引に日本語にしたものを12個並べてみました。

当てられるかどうか、良かったら遊んでみてね。

英語を「飽きず」に学ぶ~中学生むけ「ひと工夫」のススメ

[問題]

下の言葉は、何をさしているでしょうか。

1. 賢い電話

2. 個人用電子計算機

3. リンゴ電子計算機

4. 互いに交わる網(あみ)

5. 家庭紙面

6. 蜘蛛の巣上の点

7. 線上会議

8. 顔面図書

9. あなたテレビ

10. 支払いの友

11. 払え、払うんだ!

12. さわる薄板


いくつわかりましたか?

ちなみに1つも分からなくても、あなたの「英語力」とは全く関係ないのでお気になさらずに。


【答え】

1 「賢い電話」:スマートフォン (SmartPhone) 

※smartは「賢い」の意味


2 「個人用電子計算機」:パーソナルコンピュータ、略してパソコン(personal computer)

※personal は「個人」の意味


3 「リンゴ電子計算機」:アップルコンピュータ(Apple Computer)

※会社名


4 「互いに交わる網(あみ)」:インターネット(internet)

※ “inter… “は「互いに…」の意味。”net”は「網」。網の目のような通信回線が、世界中をつなげているから、”internet”(インターネット)。


5 「家庭紙面」:ホームページ(homepage)


6 「蜘蛛の巣上の点」:ウェブサイト(website)

※ “web”は「蜘蛛の巣」の意味。”site”は「地点」や「点」。「網」と同様に、「蜘蛛の巣」状の線が世界中をつないでいて、その交点(”site”)にあたるのが個別のウェブサイト。


7 「線上会議」:オンラインミーティング(online meeting)

※ “line”は「線」で、”on”は「~の上に」の意味。ここでの「線」は電話回線や無線のこと。この線でインターネットにつながるから “on” と “line” で “online”。 


8 「顔面図書」:フェイスブック(Facebook)

※会社名


9 「あなたテレビ」:ユーチューブ(Youtube)

※:”tube”は「チューブ」とか「管(くだ)」の意味で、昔はブラウン管テレビのことをスラングで”tube”と言っていたそう。


10 「支払いの友」: ペイパル(PayPal)

※会社名。”pay” は「(お金を)払う」、”pal”は「仲間、ともだち」の意味。


11 「払え、払うんだ!」:ペイペイ(PayPay)

※会社名


12 「さわる薄板」:タッチパネル(touch panel)

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

この記事の執筆者
上田卓史
ことばの両利き舎 代表

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です